お医者さんからの回答が得られるQ&Aサイト

人力検索はてな」でも健康相談や医療に関する質問が上がっています。それらの質問に対する回答パターンとして、検索した結果を示すことが多く見られます。すなわち質問内容から検索語を選択したのち、グーグル・ヤフーを利用して参考となりそうなURLを探しだし、URLとそこからの本文を引用して回答としています。悪く言えば素人が適当に検索しただけで回答でござ〜いとしているのです。それでも良かった時代もあったのでしょうが、数多くのQ&Aサイトが開設されている現在では、良回答が多く集まるところに質問数も増加しています。「はてな」でもお医者さんが回答することもあるのですけど、どうしても回答する側の人数が少ないことや回答することで不愉快となることもあって専門家からの回答が期待できないのが現実です。

http://www.askdoctors.jp/public/showTopPage.do
こちらのサイトは「医師に相談できるQ&Aサイト」としてお医者さんから回答を得ることができます。入会金として1,050円、月会費が315円掛かるのですが、入会金は無料キャンペーン中となっています。無料お試しコースも用意されています。

今後は、専門的な知識を必要とする質問は、上記のような廉価なサービスを提供するQ&Aサイトを利用する方向に進みそうです。素人が検索して回答するパターンが多い「はてな」は専門性を必要としないネタモノとかクイズ、昔見た映画の一シーンから題名を尋ねたりコンビニでたまたま聞いた音楽などから曲名・歌手を尋ねる質問などが優勢となりそうです。それと伝統的な芸風である検索結果を示すことから放送作家のアシスタント代行業とコンピュータに関する質問も残っていくのでしょう。現在でもそのような傾向は現れています。これからはもっと「すみ分け」が顕著になっていくと予測されます。